読書感想 PR

「本気で稼げるアフィリエイトブログ」を読んで気になったポイント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブロガーのヒトデさんがオススメしていた一冊です。
アフィリエイトブログを始める初心者向けの書籍ではありますが、ある程度経験がある人にも気づきのある本になっています。
すでにアフィリエイトブログを運営している人でも、一度読んでみると良いかと思います。

本は厚めですが、サクサクと読めますよ。

最初は人より少しだけ知っていることを、まだ知らない人に向けて、つまり「昔の自分」に向かって書くつもりで書いて、それが積み重なってこうして本になったわけです。

P.23

あなたとまったく同じことを考え、同じ経験をして、同じように人生を送っている人なんて、この世界中に誰一人としていません。

P.24

特別な知識がなくとも、自分が体験したことがオリジナルな内容なのでコンテンツになるという話でした。

人の感情に的を絞った書き方をすると収益化しやすくなります。

P.45

ワクワクする気持ちをリアルに感じてもらえるように書く

P.61

自分ができていないところだなと感じます。
つい淡々と書いてしまうんですよね。
人間は感情で動くわけなので、感情に的を絞る必要があるということで納得です。
うまく書ける人はすごいなーと思ってます。

読者のアクションを引き出すブログの書き方

ex.お店の紹介記事

詳しいツアーガイド
・駅からお店までの道のり
・メニューの種類
・値段
・広いか狭いか



実際に行った人の「感想」
・どんな雰囲気のお店か
・接客はどうか

P.63

ただ飲食店に行っただけでも上記のような情報をまとめるだけで価値提供できるんだなと。
今までブログ記事にできるほどの情報量がないと思って諦めていましたが、様々な情報を読み取って提供することができそうです。

はじめに「ここにあなたに関係することが書いてあるよ」とアピールします。

P.144

導入文の話です。
なるべく意識はしていましたが、ちゃんと意識して書く必要があるなと再確認できました。

私はいつも「少しでも参考になったらうれしいな」と思うので、「少しでも参考になればうれしいです」とそのまま書くことが多いです。

P.151

最後に記事をどう締めくくるか?という話です。
結構困っていたのですが、このフレーズを活用させてもらおうかなと思いました。

アンカーテキストは、リンク先の内容を表すものにします。過去記事をリンクするなら、記事タイトルにするか、記事の内容が明確にわかるテキストにします。

P.227

ついつい「過去記事はこちら」とか書いて「こちら」の部分にリンクを貼っていました。
これは簡単に改善できるので、今後注意してみます。

記事のタイトルに最低でも3語以上のキーワードが含まれているか確認する

P.259

これはまったく意識できていなかったので気にするようにしてみます。
ただ20文字くらいの中に3語入れるのは結構工夫しないといけなさそうです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)