
どうも、楽しいラジオを聴くのが好きなヒマタムです。
最近深夜ラジオを聞いていると、
バードボックスとかいうNetflix作品のCMが流れますね。
目隠しをされている子供がいて、
お母さんがその子を助けようとしている。
どうやら目隠しは外してはいけないらしい。
でも別の人たちが子供に目隠しを外させようとする。
子供の不安そうな声と、お母さんの緊迫した声が印象的。
なんとなくホラーだかサスペンスっぽいんですが、
怖い雰囲気なんですよ。
こっちは楽しい気分になりたくてラジオを聴いているので、
怖さや不快を感じるCMのはやめてほしいなぁ、と思う。
まぁこうやってブログのネタにしてしまっている時点で、
思う壺なのだろうけど。
まんまと気になってTwitterで評判を調べてみたけれど、
「ラジオCMがピーク」とか書いてあったりして、
作品的にはあまり期待できなさそうな。
いや、見てもいないのに失礼な話ですけどね。
一応概要とか書いてみます。
謎の闇に突き動かされた者たちが相次々と命を絶ち、人口が激減して5年。ここまで生き延びてきた母親が2人の子供を連れて、安住の地を目指す危険な旅に出る。
BIRD BOX(バード・ボックス) から引用。
なんのこっちゃ全然わからん…。
てか海外もので、ジャパニーズホラーじゃないのね…。
予告編とか特別映像とかもあったので、貼っておきます。
この記事にたどり着いた人にニーズがあるのかわからんけども。
スポンサーリンク
スポンサーリンク